きたがく 塾ブログ 正しいことを正しくやる
fc2ブログ

正しいことを正しくやる

みなさん、こんにちは

先々週、学力テストCが実施され
中3の生徒が解きたてホヤホヤの数学の問題用紙を持ってきてくれました。

問題用紙を見る時、私は出題パターンもさることながら
「問題用紙(数学なら計算用紙)に途中計算や解答の下書きなどを書き込んでいるか?」も
必ずチェックします。

そこで、嬉しい出来事が起きました!!

遡ること…
10月の「学力テスト対策講座」で確率の指導をした際
私は「2個のサイコロを使った確率の問題が出たら、[6×6表]を書いてから解くんだよ!」
板書に何度も書いて説明しました。

IMG_7325.jpg

その表を、本番の学力テストできちんと書いて解いていたのです!!
もちろん正解!v(o゚∀゚o)v

【 正しいことを正しくやる 】

確実に答えにたどり着く手順…ミスをしない工夫…
何事もやり方が正しくないと実力が発揮できませんね。
関連記事
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

個別指導塾 きたがく

個別指導塾 きたがく
札幌・石狩を拠点にした個別指導塾きたがくの塾ブログです!
教室情報や授業情報…だけじゃない、講師の意外な一面が見えちゃうかも!?しれないブログ

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
QRコード
QR