きたがく 塾ブログ 修学旅行も予習が大事!
fc2ブログ

修学旅行も予習が大事!

こんにちは、則武です。

早いもので、今日からもう修学旅行に出発した学校があります。
地域によっては、4月が修学旅行の月にあたっているんですよね。



そこで、教室で聞いてみました。

「どっちの方面に行くの?」
「東京とか、鎌倉とかです!」
「自主研修はどこを回るの?」
「えーっと…、…どこだっけ?」
「鎌倉とか…」
「そうだ、大仏とか…あと、八幡宮?」
「おぉ、先生もよく知ってるよ。近くに、源頼朝の墓があるんだぜ?」
「…頼朝?…あぁ、鎌倉…だっけ?」
「で、泊まるのはどのへん?」
「確か、東京…」
「ほんとに?東京のどのあたり?」
「あれ?えーっと…」

まったく予習ができていませんね!

というわけで、地理の復習、関東地方となったのでした。


修学旅行は、意味のないところに行くのではありません!
遊びに行くだけでもないのです!


あとになってから調べてみると、実は教科書に載っていた
あんなところやこんなところが近くにあったのに見落とした、
なんてことがよくあります。

かく言う私も、小学校低学年まで住んでいて頻繁に通っていたところに、
承久の乱で知られる鎌倉幕府の執権・北条泰時の墓があったなどということを、
最近になって知りました。
あぁ、もったいない。


修学旅行で行く先は、大人になるとなかなか訪れることができない場所もたくさんあります。
まして教科書で習ったことに関するものを、
実際に見て、触れて、感じることができるというのは、
習ったことの定着に役立ちます。

ぜひ、修学旅行前の復習を忘れずに。
そのほうが、実際何倍も楽しめます。

有意義な時間を過ごしてくださいね!!
関連記事
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

個別指導塾 きたがく

個別指導塾 きたがく
札幌・石狩を拠点にした個別指導塾きたがくの塾ブログです!
教室情報や授業情報…だけじゃない、講師の意外な一面が見えちゃうかも!?しれないブログ

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
QRコード
QR