きたがく 塾ブログ 2021年08月22日
fc2ブログ

そうだ、ニュースを見よう!

則武です!
ここ数日暑いですが、熱中症対策は万全ですか?



さて、生徒のみなさん、
ふだんからニュースは見ていますか???

保護者のみなさま、
お子様はニュースをご覧になっていますか?

DSC_7375.jpg

中学3年生は、次回のテスト範囲にちょうど選挙や政治が入っています。
そして毎日のように、範囲と合致するような内容をテレビのニュースとして、動画で解説してくれているんです!しかもたくさん!

こんなすばらしいことはありません!

もちろんその他の学年でも、定期テストに時事問題が入るのはよくあること。
そして大人になれば、ニュースを見るのは社会人としてあたりまえになりますね?

でも、
「なかなかニュースを見ない」
「新聞を読まない」
…。



しかし教科書のことをカリカリやるのが苦手な生徒さんも、授業中に

「ここに投票所入場券のホンモノがあるぞ!!!」
「ここがそれぞれ、三権分立のコレコレだ!!!」


みたいなお話をすると、食いついていろいろ聞いてくれます。もちろん住所の部分とかはお見せしませんが…
もちろん、すべて学習内容に関係があることです。

社会と理科は生ものみたいなもので、時に内容が移り変わります。
最新の情報に目や耳を向けることは、勉強のことに関してだけではなく、大人になってからのことを考えても、とても大切なことです。


リビングにお子様がいて携帯をいじっているときにテレビがついていれば、

さりげなくニュースへチャンネルを切り替えてみてください。

教室では「ニュースを見てみよう」と声をかけていますので、

手を止めて顔を上げ、「あ、あの時聞いた話だ」となれば、きっと知識として吸収してくれます。

そこでご家庭でのお話が膨らめば、とてもいいですよね?


07 | 2021/08 | 09
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

個別指導塾 きたがく

個別指導塾 きたがく
札幌・石狩を拠点にした個別指導塾きたがくの塾ブログです!
教室情報や授業情報…だけじゃない、講師の意外な一面が見えちゃうかも!?しれないブログ

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
QRコード
QR