定期テスト対策、単元テスト対策
こんにちは、則武です。
まずは、熱気漂う花川教室の様子から。
教室へ入ると、各教室で必ず聞かれるのが「出願倍率」のこと。
やはりみなさん、ライバルの人数は気になるようですね。
中には具体的な校名を出し、
そちらから移る人数がどのくらいいるかというような質問も。
冬休み中からがんばってきたみなさんが本番に挑むのも、
もうあとわずかになってきましたね。
*******************************
そしてこちらは、屯田中央教室。
理科の単元テストを間近に控え、総復習の最中です。

分野が科学ということもあり、
計算をしなければならない問題も含まれているなど、一筋縄ではいきません。
しかし、こちらもよくがんばっています。
受験生もそうですが、目的がはっきりしている生徒はよく学びます。
もし、まだ学年末テストに向けて足踏みしている人がいたら、
前のテストを今一度見返してみましょう!
その答案用紙を受け取った時にどう考えたか思い出しましたか?
また、前回の試験範囲も必ず見返しておきましょう。
とにかく、目標をはっきり!!
まずは、熱気漂う花川教室の様子から。
教室へ入ると、各教室で必ず聞かれるのが「出願倍率」のこと。
やはりみなさん、ライバルの人数は気になるようですね。
中には具体的な校名を出し、
そちらから移る人数がどのくらいいるかというような質問も。
冬休み中からがんばってきたみなさんが本番に挑むのも、
もうあとわずかになってきましたね。
*******************************
そしてこちらは、屯田中央教室。
理科の単元テストを間近に控え、総復習の最中です。

分野が科学ということもあり、
計算をしなければならない問題も含まれているなど、一筋縄ではいきません。
しかし、こちらもよくがんばっています。
受験生もそうですが、目的がはっきりしている生徒はよく学びます。
もし、まだ学年末テストに向けて足踏みしている人がいたら、
前のテストを今一度見返してみましょう!
その答案用紙を受け取った時にどう考えたか思い出しましたか?
また、前回の試験範囲も必ず見返しておきましょう。
とにかく、目標をはっきり!!