きたがく 塾ブログ 2020年06月11日
fc2ブログ

がんばったみなさんをご紹介します!3

こんにちは、則武です。

がんばってるきたがく生たちをご紹介します。



これから行われる初めての定期テストを経験する中学校1年生。
どのようなことをやったらいいかわからず、
なかなか手がつかない生徒さんというのもよく見かけます。

そんな中、今回ご紹介する二人。

彼らには、非常に特徴的な様子がありました。それは、

「考える前にまず手を動かす」

でした。


試験範囲の発表前から彼らが取り組んでいたこと。
それは、とにかく教室にいて自習する時間を増やすということでした。

授業の日以外の自習時間をフルに活かして手を動かす。
しかし、その間特別なアドバイスをしたわけではありません。
ただがむしゃらに頑張っていたんです。
何をしたらいいか考えている時間があれば、
その間にも手を動かすと言わんばかりでした。


迷いがないというのはすばらしいです。
これだけ頑張っていれば、
例え内容の面で少々の偏りがあったとしても、
結果を見た後で修正し、次回に活かすということが自然とできるでしょう。


そして、結果が返ってきました。
切磋琢磨していた両者の成績は、
どちらも学年で上位に食い込むという素晴らしいもの。

しかし、それぞれをライバルとしても見ていた二人は、
さっそく次に向けてのスタートを切っていたのでした。

「あれだけやっても負けた。何か足りない。まだやろう!」
燃え上がるものがあります。

ただ、やっていることは非常にシンプルです。

いっぱい勉強する

ただそれだけ。
私たちは、その背中を押して、アドバイスを続けているだけです。


どんなにいい学習方法も、努力しなければ実りません。
逆に、努力さえしていれば、どんなことをしても何かを掴めます。

今回のテスト、みなさんは胸を張れるほど頑張れたでしょうか?
もしできていなかったら、次はぜひいっぱいまで努力してみましょう!!
05 | 2020/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

個別指導塾 きたがく

個別指導塾 きたがく
札幌・石狩を拠点にした個別指導塾きたがくの塾ブログです!
教室情報や授業情報…だけじゃない、講師の意外な一面が見えちゃうかも!?しれないブログ

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
QRコード
QR